「JCPA農薬工業会」は、
「クロップライフジャパン」に名称を変更しました。
更新情報は、トップページのTOPICS一覧からご覧ください。
2024年9月頃、新サイトについてご案内します。
サイト切替までは変わらず本サイトをご利用いただけます。
現在の日本で、食べ物を「不適切」にしているのは、次々と生まれる合成化学物質で、中でも最も影響しているのが農薬ではないのでしょうか。
いいえ。私たちの食べ物や体を構成する成分は人工、天然の区別なく、すべてが化学物質です。人工物が不適切で、天然物はすべて安全というわけではありません。
人工物である合成化学物質を農作物や食品に用いるためには、中立で厳正な審査を受けなければなりません。この審査をパスしたものだけが、農薬や食品添加物として用いられます。
農薬は病害虫や雑草から農作物を守り、食糧の安定供給に寄与していますし、農作物を侵すカビが産生するカビ毒などによる健康被害を未然に防いでいます。
(2021年1月)