「JCPA農薬工業会」は、
「クロップライフジャパン」に名称を変更しました。
更新情報は、トップページのTOPICS一覧からご覧ください。
2024年9月頃、新サイトについてご案内します。
サイト切替までは変わらず本サイトをご利用いただけます。
農薬を散布する際に着用すべき保護具の情報です。
保護具について着用指定表示がない場合は、防護衣、マスク、メガネ無しで散布してもよいですか。
料理を作る時に汚れないようにエプロンを着用するように、注意事項に何も書かれていない場合でも、散布作業の際はできるだけ農薬と接触しないように保護具(農薬用マスク、手袋、作業着など)を着用して下さい。
農薬の使用に際しては健康管理に注意し、散布場所・散布方法・散布面積・農薬製剤の種類に応じてふさわしい装備で作業してください。
実際の作業時には、使用者の体調が十分でなくなったり、散布機具のトラブルや事故などで一時に多量の農薬を浴びるなど普通では予想できない事態になることがあるからです。
登録申請時に提出された試験成績に基づき、通常の使用で想定される暴露では健康上の問題を生じる恐れはないと考えられる場合は、製品ラベルに保護具着用の注意事項は付いていません。